いよいよ、2月14日(火)はバレンタイン♡
皆さん!目星はつけられましたか?
男性へ、お友達へ、ご褒美チョコなど目的はさまざまですよね。
この記事では、ただのチョコレート好きが
おススメする喜ばれた一品をご紹介します!
お悩みの方のすこーしでもお役に立てれたら幸いです。

有難いことにお仕事柄頂く機会も多く、
かれこれ数十年の中で得た情報を女性目線で
勝手にご紹介します(^^)




バレンタインの豆知識
バレンタインデーとは?
バレンタインデーの由来は、3世紀のローマ帝国時代に遡ります。当時、若い兵士の結婚は皇帝クラウディウス2世によって、遠征などの際に士気が下がるという理由で禁止されていました。キリスト教司祭であるヴァレンティヌス(バレンタイン)は、密かに兵士を結婚させたため、2月14日に処刑されました。その後2月14日を、欧米では「愛の日」として祝うバレンタインデーとなり、恋人、婚約者、夫婦間でカードや贈りものを交換しています。 ※諸説あります。
日本と海外のバレンタインデーの違い
日本では、女性が男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが、海外では異なる場合が多いです。
欧米では、男性から女性へプレゼントを贈るのが一般的です。
プレゼント内容も、チョコレートに限らず、花束やジュエリーなど様々です。



諸説はありますが、
気持ちが伝わることが大事ですね!
開催中(関西会場)


お近くに会場がある方は、この期間だけの限定品をGETしに訪れてみてはいかがでしょうか?
◎京都高島屋
■会場 :京都髙島屋7階特設会場
■期間:2023年1月20日(金)~2月14日(火)※2月9日(木)10時まで
■営業時間 :10:00~20:00
高島屋オンラインストア:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/
◎あべのハルカス
■あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場ほか
■期間:2023年1月18日(水)~2月14日(火)
■営業時間:10:00 ~20:00
■約140ブランド ※前年並み (うち、初登場は25ブランド)
近鉄百貨店ネットショップ:https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/
あべのハルカスのバレンタイン2023、限定チョコパフェや“花びら”チョコレートなど約140ブランド – https://t.co/GPoheg0DJ5 pic.twitter.com/c6Kzim7Bjr
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 8, 2023
◎上本町店:2月1日(水)→14日(火)/8階イベントスペース①②ほか
◎東大阪店:1月26日(木)→2月14日(火)/1階バレンタイン特設会場
◎奈良店:1月25日(水)→2月14日(火)/3階催会場
◎橿原店:2月1日(水)→14日(火)/6階催会場
◎生駒店:1月25日(水)→2月14日(火)/6階特設会場
◎和歌山店:1月19日(木)→2月14日(火)/5階催会場
◎四日市店:1月25日(水)→2月14日(火)/5階催会場
◎草津店:1月25日(水)→2月14日(火)/2階特設会場
◎大丸梅田店
■会場:15Fショコラプロムナード、B1F 西
■営業時間:10:00~20:00
■期間:2023年1月18日(水)~2月14日(火)まで「大丸・松坂屋のバレンタイン202」」
※2月4日(土)~14日(火)はB1F 東でも開催
【バレンタイン2023】大丸梅田店にスイーツ新ブランドや限定商品が登場🍫💕
— PrettyOnline編集部【公式】🐇 (@PukumaJp) January 11, 2023
▼行列のできる人気スイーツやチョコも🤎https://t.co/iITlFynMhI#バレンタイン #チョコレート #カヌレ #大丸
オンラインショップはこちら
↓↓
◎京都店:1月25日(水)~2月14日(火) 6階 イベントホール(最終日は17:00閉場)
※2月1日(水)~2月14日(火) 5階 ほっとスポット
◎神戸店:1月11日(水)~2月14日(火) 地1階
1月18日(水)~2月14日(火) 1階 メインステージ横特設会場
1月25日(水)~2月14日(火) 1階 メインステージ前
1月25日(水)~2月14日(火) 9階 イベントホール ショコラプロムナード(19:00閉場、最終日のみ18:00閉場)
2月1日(水)~2月14日(火) 地1階 スイーツイベント
2月4日(土)~2月14日(火) 地1階 食品催事場
楽天・アマゾン・yahooで購入出来るラインナップ



チョコ好きの方向けへのご紹介です!
ご褒美チョコ推奨派です♡
\デルレイ/
\ピエール マルコリーニ/
\プレスバターサンド/
\職場などでお返しにするなら!こちらは絶賛おすすめ(女性向き)/
\クラブハリエのバウムクーヘンのおいしさを知っている方へ/
\これくれた方、神だと思いました/ 完売必須です!!
\こちらはぜひご褒美に/
\気軽に渡せて・美味しい商品です/
\新たな発見!幸せの味/
\たくさん容量がいる場合は、リンツがおすすめ/
コメント