
- 花火大会(場所)/お祭り(場所)
- 開催日
- 開始時間
- 場所等
- 公式ホームページ
※随時更新予定
花火の後は電車が混むので、近くのホテルを予約してゆったり過ごすこともお勧めです♪

奈良県の県民割は全国対象なので関西県外の方が宿泊される際は奈良割を利用されることをお勧めします♪


1年前から予約するツワモノもいるようなので思い立ったら早めに予約をしましょう!
12月以降に開催予定のお祭り一覧
今後開催予定のお祭りを紹介します!
開催中止の花火大会が多い中、開催される花火大会は貴重ですね。
友達や恋人、家族と素敵な思い出ができますように♪



冬はお祭りが少な目。
冬はおすすめイベントはコチラ!


スポンサーリンク



お酒や美味しい料理が勢ぞろいするフードフェスもおすすめ!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
林大祭
●日時●
2022年12月4日(日)
10時~16時
●場所●
京都府立林業大学校(京丹波町)
●参考ホームーページ●
NO LIMIT! カウントダウン 2023(大阪)
●日程●
2022年12月31日(土)19:00~ 2023年1月1日(日)21:00
●内容●
完売必至の人気イベントが、パークの一年が詰まった大熱狂の一夜が、ついに3年ぶりのカムバック! 話題のエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」も、カウントダウンに初登場! 26時間遊び放題で、数々の人気アトラクションを楽しみつくそう! イルミネーション社のミニオンとハチャメチャダンスをしたり、ゾンビまみれのショーに絶叫したり、スーパー・ニンテンドー・ワールド™をモチーフにしたショーで大はしゃぎしたり、シーズンイベントや大人気エリアから大集合した壮大なステージに大興奮! さらに、パーク中で打ちあがる花火が彩るカウントダウン・モーメントまで、待ちに待った“NO LIMIT!”なカウントダウンを、思いっきり遊びつくそう!
NO LIMIT! カウントダウン2023|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJより引用
●チケット情報●
入場には特別なチケットパーティ・パスが必要です。
※11月4日(金)販売開始予定
詳しくはこちら→NO LIMIT! カウントダウン2023|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
●公式ホームページ●
NO LIMIT! カウントダウン2023|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
その他季節情報








2022年度終了したお祭り・花火大会
第44回芦屋サマーカーニバル(兵庫)
第44回芦屋サマーカーニバルは2022年7月23日(土)開催いたします。総合公園は終日閉鎖、会場周辺に花火の無料観覧場はありません。チケットをお持ちでない方は来場いただくことができません。詳しくは https://t.co/gHZuxB93nR
— 芦屋サマーカーニバル広報 (@ako_acfa) June 30, 2022
開催日:2022年7月23日(土)
開始時間:シークレット
※2022年は縁日、無料鑑賞エリアの設置なし。ご来場には有料チケットがないと入場できません。
公式:芦屋サマーカーニバル – NPO法人芦屋市民まつり協議会
甲賀流にんにん大花火2022(滋賀県)
開催日:2022年7月30日(土)
花火打上開始:19:45~ (1500発)
会場:野洲川河川敷
イベント会場:JAこうか駐車場
駐車場:無料臨時駐車場あり ※当日、交通規制があるので注意
アクセス:近江鉄道水口城南駅から徒歩10分
公式ホームページ:7/30 甲賀流にんにん大花火2022
第50回たけの海上花火大会(兵庫県)
開催日:2022年7月30日(土)
花火打上時間:20:00~21:00 (2000発)
会場:兵庫県豊岡市竹野町竹野 竹野浜海水浴場
※今年は露店なし
駐車場:竹野浜海水浴場(豊岡市竹野町竹野)
☆その他駐車場は参考ホームページまで。限りがありますので公共交通機関のご利用をおすすめします。
☆会場周辺の交通規制があるので注意
アクセス:JR山陰本線竹野駅から徒歩15分
参考ホームぺージ:第50回たけの海上花火大会
問合せ先:0796-47-1080(竹野町海上花火大会実行委員会(たけの観光協会内)
浅茂川水無月祭・納涼祭(京都府)
開催日(花火打上): 2022年7月30日(土)
花火打上時間:20:15~20:45(2000発)
会場:網野町浅茂川 八丁浜海水浴場周辺 (京都府京丹後市網野町浅茂川地内)
※露店(夜店)は出店なし
アクセス:京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で約10分
参考ホームぺージ:浅茂川水無月祭・納涼祭 – 「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト (kyotango.gr.jp)
問合せ先:水無月祭典委員会(浅茂川区) Tel.0772-72-0009
佐用町南光ひまわり祭り花火大会(兵庫県)
開催日(花火打上):2022年7月31日(日)
花火打上時間:20:00~20:40
会場:南光スポーツ公園(若あゆランド)周辺
アクセス:JR徳久駅から徒歩25分
参考ホームぺージ:佐用町 公式ホームページ
問合せ先:0790-82-2521 佐用町南光ひまわり祭り実行委員会(佐用町役場内)
第21回いこまどんどこまつり(奈良県)
●開催日●
2022年8月6日(土)
●開催時間●
20:00~20:15
花火当日は生駒駅周辺(たけまるホール、アントレ広場等)で音楽イベントや友好都市物産販売等が実施される。
●会場:●
生駒市体育協会総合S.C、高山竹林園、生駒市むかいやま公園会場
●アクセス●
【車】近鉄生駒駅から約10分
※花火打ち上げ会場および会場周辺は立ち入り禁止
●参考ホームページ●
第45回加西サイサイまつり(兵庫)
●前夜祭●
2022年8月6日(土)18:00~20:00
●本祭●
2022年8月7日(日)17:00~21:00
20時20分 点火式 20時30分 打上花火
●開催場所●
加西市役所駐車場
公式ホームページ:第45回加西サイサイまつり – 加西市ホームページ
第71回亀岡平和祭保津川市民花火大会 (京都)
●開催日●
2022年8月11日(木・祝)
●開始時間●
19:30~
●打ち上げ場所●
保津橋上流右岸(京都府亀岡市保津町)
●最寄り駅●
JR亀岡駅
●公式ホームページ●
道頓堀盆おどりインターナショナル2022
●開始日程●
8/13~8/14
●開催場所●
とんぼりリバーウォーク(道頓堀:戎橋〜太左衛門橋)
●公式ホームページ●Dotonbori Bon-Odori International – ホーム | Facebook
京都五山の送り火 (京都府)
●開催日●
令和4年8月16日(火)
●時間●
午後8時点火
●交通規制について(京都府警察HPより引用)●
●参考ホームーページ●
京都五山送り火「どんな行事?」|【京都市公式】京都観光Navi (kyoto.travel)
●五山送り火鑑賞プラン●
宮津燈籠流し(京都)
●開催日●
令和4年8月16日(火)
●内容●
☑ 午後6時半~ 御詠歌
☑ 午後7時半~ 精霊船流し(点火)
☑ 午後7時半~20時 燈籠流し
☑ 午後8時~午後8時10分 初盆供養花火打ち上げ
※今年は盆踊りはありません
●場所●
島崎公園沖 宮津湾
●交通規制について(京都府警察HPより引用)●
宮津灯籠流しに伴う「初盆供養花火」における臨時交通規制(8月16日)
●参考ホームページ●
●駐車場情報など●
宮津燈籠流し花火大会 | 宮津商工会議所 (miyazu-cci.or.jp)
天平たなばた祭り~平城京天平祭・夏~ (奈良県)
●開催日●
令和4年8月19日(金)~21日(日)
●開始時間●
16:00~21:00
●内容●
☆ 天平七夕行列 8月19日(金)・21日(日) 19:00頃~19:45頃
☆ 燈花会@朱雀門 全日程 日没~
☆ 夏の七夕夜市&天平かき氷祭り 全日程 16:00~
☆ ギョーザEXPO ㏌ 天平祭 全日程 16:00~
☆ その他詳しくはコチラ
●会場●
平城宮跡 朱雀門ひろば
●住所●
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
●公式ホームページ●
朝来市山東夏祭り花火大会(兵庫県)
●開催日●
令和4年8月20日(土)
●打上時刻●
19:30~20:15
●打ち上げ数●
約3000発
●場所●
兵庫県朝来市山東町 大垣~小谷 与布土川左岸
●雨天時●
小雨決行・雨天順延8月21日(日)9月24日(土)
●公式ホームページ●
朝来の祭り特集2022 – あさご市ポータルサイトあさぶら (asabura.jp)
長岡天満宮 長岡天神夏まつり (京都府)
●開催日●
令和4年8月25日(木)
●開始時間●
19:30~
●会場●
長岡天満宮
●住所●
京都府長岡京市天神2丁目15-13
●公式ホームページ●
夏まつり 8月25日 – 長岡天満宮 (nagaokatenmangu.or.jp)
第34回なにわ淀川花火大会 (大阪)
●開催日●
令和4年8月27日(土)
●開始時間●
19:30~
●会場●
新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
●住所●
大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 付近 淀川河川敷
●公式ホームページ●
バサラ祭り2022「感謝の舞、祈りの踊り」東大寺
●開催日●
令和4年8月27日(土)
●開始時間●
17:30頃〜21:00(予定)
●会場●
☑ 春日大社(御本殿・移殿春日若宮様の前(林檎の庭))
※春日若宮式年造替記念奉納演舞
18時~(閉門後開催、観覧できません。関係者のみ)
☑ 東大寺(中門前)19時30分~
☑ まちなか[ディスプレイ]ステージ
※8月(南都銀行本店前 ディスプレイ・奈良市東向商店街内)
●公式ホームページ●
バサラ祭り (basaramatsuri.com)浴衣おすすめランキング”レディース編”
大阪泉州夏祭り(大阪)
●開催日●
令和4年8月27日(土)、28日(日)
●内容●
花火、音楽ライブ、ドローンショー、グルメ
●時間●
10:30開場 / 21:00終演(予定)
●会場●
●住所●
大阪府泉南市りんくう南浜2-201
●公式ホームページ●
第5回大阪泉州夏祭り (senshu-natsumatsuri.jp)
第11回なら奈良まつり
●日程●
2022年9月3日(土)
12時〜20時
※小雨決行、荒天中止
●内容●
ステージイベント、キッチンカー多数出店、オープニングセレモニー、縁日、switchや豪華景品の当たるビンゴ大会、ドローン操縦体験、奈良のゆるキャラシール集め打ち上げ花火(荒天中止、順延無し)
●会場●
平城宮跡内朱雀門ひろば
●参考ホームページ●
吹田フェスタ(大阪)
【すいたフェスタ2022開催決定!】
— すいたフェスタ2022 【公式】 (@suitafesta2022) April 21, 2022
9月4日(日)に #万博記念公園 で「 #すいたフェスタ2022 」の開催が決定しました!
これから情報を発信していきますので、フォロー&RTよろしくお願いします!#吹田でいちばん熱い日を !#祭り#吹田市 pic.twitter.com/LXvuCqsLQ9
●日程●
2022年9月4日(日)
●時間●
11:00~20:00
●場所●
万博記念公園(お祭り広場・上の広場・下の広場)
●公式ホームページ●
吹田市|すいたフェスタ2022 (city.suita.osaka.jp)
第1回水都くらわんか花火大会 (大阪)
〜第一回 水都くらわんか花火大会〜
— 【公式】水都くらわんか花火大会 (@suito_kurawanka) August 7, 2022
⭐️開催日時⭐️
2022年9月4日(日)
12:00〜20:00 (花火打上 19:30〜)
※雨天決行 荒天中止
⭐️会場⭐️
①淀川河川公園枚方地区 (京阪本線枚方公園駅から徒歩約5分、枚方市駅から徒歩約15分)
②淀川河川公園 大塚地区 (京阪バス「枚方大橋北詰」下車徒歩約4分)
●日程●
2022年9月4日(日)
●内容●
12:00〜20:00
【枚方会場】 こども縁日、水都音楽祭(音楽ステージ)、地域飲食ブース、ケータリングカー、ドリンク販売、打上花火
【高槻会場】 こども縁日、ケータリングカー、打上花火
●花火打上時間●
19:30〜
●打上発数●
4995発
※枚方高槻で前年度生まれた子どもの数 (2021年度: 4,995名)
●会場●
【淀川河川公園 枚方地区】
【淀川河川公園 大塚地区】
●公式ホームページ●
マルシェえんにち~大人も子供も食べて買って遊ぶ~(京都)
●日程●
2022年9月11日(日) 10時~15時
●開催場所●
お茶と宇治のまち歴史公園
〒611-0013 京都府宇治市莵道丸山203-1
※公園に有料駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
●参加費●
参加費:無料
※飲食ブースや体験ブースを利用する場合は有料
●内容●
縁日、飲食、物販エリアあり
えんにち体験エリア
宇治商工会議所青年部メンバーによる、子供も大人も笑顔になれる縁日体験エリアです。
・スーパーボールすくい、輪投げ、射的 各一回100円
・メダカすくい (川の屋めだか協力) 一回300円(中学生以下)
・綿菓子の販売(岩井製菓協力)400円
・ラムネ等の飲料販売 100円~
・エアー遊具 200~300円
岸和田だんじり祭(大阪)
宇治商工会議所青年部 FESTIVAL マルシェえんにち~大人も子供も食べて買って遊ぶ~ – 宇治商工会議所青年部 (ujiyeg.com)
●公式ホームページ●
宇治商工会議所青年部 FESTIVAL マルシェえんにち~大人も子供も食べて買って遊ぶ~ – 宇治商工会議所青年部 (ujiyeg.com)
第3回泉州沖縄祭り(大阪)
●日程●
2022年9月24日(土)・25日(日)
11:00〜19:00(予定)
●開催場所●
岸和田カンカンベイサイドモール WEST棟 オーシャンサーカス
大阪府岸和田市港緑町2-1
●内容●
縁日、飲食、物販エリアあり
岸和田で沖縄を体感できる2日間
~コロナで落ち込んだ世の中に少しでも癒しと感動を~
沖縄伝統舞踊「エイサー」アーティストによるライブ
など 沖縄の伝統芸能であるエイサーの魅力を伝えるイベントです
ディアマンテスや石嶺愛莉、きいやま商店ら沖縄本島からアーティストが続々参加
約30の飲食・物販・PRブースが出店します
イベント | 岸和田カンカンベイサイドモール (k-cancan.jp)
●公式ホームページ●
イベント | 岸和田カンカンベイサイドモール (k-cancan.jp)
LET’S GO!万博2025 夢洲超花火(大阪)
打ち上げ数国内最大45,000発!オートキャンプスタイルで楽しめる圧巻の花火と800機が夜空を舞うドローンショー
●日程●
2022年9月25(日)
18:45 開演 ( 15:00 開場 )
●場所●
夢洲内特設会場(Cエリア) (大阪府)
●料金●
入場パス(飲食付) 13,000円 ※全席指定、1drink/1food付、シャトルバス付
※飲食抜きは売り切れ
チケット購入は2022/9/12(月) 23:59まで
LET’S GO!万博2025 夢洲超花火 | チケットぴあ[イベント 祭り・花火大会のチケット購入・予約] (pia.jp)
●公式ホームページ●
夢洲超花火 | レッツゴー万博2025 カウントダウン3「夢洲超花火」 (expo2021.jp)
城陽秋花火大会(京都)
●日程●
令和4年10月2日(日)
※雨天決行・荒天中止
●内容●
・打ち上げ花火
・模擬店
開場 15:00~20:00
●花火打上げ●
19:00~
●会場●
京都府立 木津川運動公園 五里五里の丘一帯
●駐車場●
なし
※近鉄寺田駅南側ロータリーよりシャトルバスあり。
●シャトルバス●
往復 15時00〜20:50
※約12~15分間隔で運行
●園内入場チケット●
1枚1,000円(当日の購入はできません)
※前売りチケット購入場所:木津川運動公園・城陽商工会議所事務局・城陽市観光協会
●公式ホームページ●
城陽秋花火大会2022 | 城陽市 | 京都 (joyohanabi.com)
岸和田だんじり祭(大阪)
●日程●
2022年9月17日(土)~9月18日(日)
2022年10月8日(土)~10月9日(日)
●公式ホームページ●
岸和田だんじり祭 – 岸和田市公式ウェブサイト (city.kishiwada.osaka.jp)
明石城まつり・第20回明石子午線どんとこいまつり(兵庫)
●日程●
2022年10月9日(日)10:00~16:00
・小雨決行
●開催場所●
兵庫県立明石公園
●入場料●
入場無料
●公式ホームページ●
10/9㈰明石城まつり | 明石公園【公式】 (hyogo-akashipark.jp)
明石子午線どんとこいまつり | Facebook
津まつり(三重)
●日程●
2022年10月7日(金)・8日(土)・9日(日)
●内容・場所●
スケジュール
見どころ | 津まつり (tsumatsuri.info)
会場地図
会場のご案内 | 津まつり (tsumatsuri.info)
●公式ホームページ●
津まつり (tsumatsuri.info)
伊勢まつり(三重)
●日程●
2022年10月8日(土)・9日(日)
●内容●
市民が「見て」「参加して」「楽しめる」行事をコンセプトに、市民主体が企画・運営する秋の恒例行事で、パレード、イベント、出展・出店などの団体が参加する、地域最大級のおまつりです。
毎年、10月上旬頃に開催され、マーチング、奉曳車、みこし、太鼓などのパレード、イベント広場で行われる演奏やダンスなど催しが繰り広げられます。
約600メートルにわたる会場には出展・出店テントがずらりと並びます。
●公式ホームページ●
伊勢まつり|伊勢市公式ホームページ (city.ise.mie.jp)
第49回堺まつり(大阪府)
●日程●
2022年10月15日(土)・16日(日)
●公式ホームページ●
みなとHANABI – 神戸を彩る5日間 -(兵庫)
約700発の花火を短時間(10分程度)の打ち上げ花火です。
●日程●
2022年10月17日(月)~21日(金)
18:30~18:40
●場所●
メリケンパーク
※新港第一突堤から回り込んでの観覧はできません
時代祭(京都)
●日程●
2022年10月22日(木)
※雨天順延(当日早朝判断)
●有料観覧席●
7月中旬より団体販売(10名様以上)の受付を開始、9月上旬より個人販売予定
●参考ホームーページ●
時代祭「どんな祭?」|【京都市公式】京都観光Navi (kyoto.travel)
みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~(奈良)
●日程●
2022年10月22日(土)~23日(日)
10:00~16:00
●場所●
平城宮跡 朱雀門ひろば
●内容●
天平祭のテーマ「奈良時代を今に感じる」をコンセプトに、「衛士隊の再現」や「天平衣装体験」、奈良時代に食された“蘇”にちなんだ、食を楽しむ「チーズ&スイーツEXPO」など、奈良時代を楽しむコンテンツが盛りだくさん
●公式ページ●
みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~(奈良)
亀岡祭(京都)
▼日時▼
10月23日(日)24日(月)25日(火)
▼開催場所▼
最寄り駅はJR亀岡駅
詳しくはこちらをご覧ください。
亀岡祭山鉾行事|京都府亀岡市鍬山神社秋季大祭|亀岡祭山鉾連合会 (k-yamahoko.com)
▼公式ホームページ▼
亀岡祭山鉾行事|京都府亀岡市鍬山神社秋季大祭|亀岡祭山鉾連合会 (k-yamahoko.com)
京北ふるさとまつり/まるごと京北総合市場(京都)
▼日時▼
11月3日(木、祝日)午前10時から午後4時
▼場所▼
元京北第一小学校グラウンド・体育館と京北合同庁舎前
▼参考ホームページ▼
まるごと京北総合市場 11月3日に開催します! | いけいけけいほく 京都京北ナビ (kyoto-keihoku.jp)
出石お城祭り(兵庫)
▼日時▼
2022年11月3日(木)
開催時間
9:00~16:00
▼開催場所▼
豊岡市出石町内町
▼公式ホームページ▼
文化ゾーンフェスティバル(滋賀)
▼日時▼
2022年11月3日(木)
10:00~14:30
▼開催場所▼
びわこ文化公園(大津市瀬田南大萱町1740-1)
▼公式ホームページ▼
文化ゾーンフェスティバル | びわこ文化公園 (seibu-la.co.jp)
第3回 一輪花 堺花火まつり(大阪)
▼日時▼
2022年11月5日(土)
雨天決行、大嵐の場合中止。
▼開催場所▼
原池公園
一輪花 堺花火まつり – 会場マップ (google.com)
▼公式ホームページ▼
大阪湾りんくう芸術花火2022(大阪)
海上で4台の台船を用い打上げを演出!ワイドでニアな花火♪
●日程●
2022年11月5日(土)
【会場オープン】15時~ 【花火打上】17時45分~(予定)
●場所●
大阪湾りんくう芸術花火特設会場(大阪府泉佐野市りんくう往来南7−1)
りんくう公園「マーブルビーチ」「りんくうプレミアム・アウトレット シーサイドパーク 遊歩道/芝スペース」
※りんくうプレミアム・アウトレット、りんくうプレジャータウンシークルからのご観覧はできません。
●料金●
9月10日(土)12:00よりauスマートパスプレミアムにて先行発売スタート! ※プロムナード椅子席のみ
¥7,000-→¥5,000-
プロムナードイス席ゴロゴロ椅子席/通路椅子席/プロムナード椅子席
それぞれの料金についてはコチラをご覧ください。
チケット | 大阪湾りんくう芸術花火2022 (geijutsuhanabi.com)
●公式ホームページ●
大阪湾りんくう芸術花火2022 | 大阪 (geijutsuhanabi.com)
長岡ガラシャ祭り(京都)
●日程●
11月13日(日)
【行列巡行】
【楽市楽座】
※時間等詳細が分かり次第公開します
●内容●
【行列巡行】
戦国時代の衣装を纏い、玉(細川ガラシャ)の勝龍寺城への輿入れを再現するお輿入れ行列をはじめ、町衆祝い行列など総勢約1,000人が市内を練り歩きます。
【楽市楽座】
行列出発地点と中間地点、到着地点に設けられた楽市楽座会場では、飲食ブースやステージショーなどが催されます。
●場所●
【行列巡行】
【楽市楽座】
●公式ホームページ●
長岡京ガラシャ祭 (nagaokakyo-garasha.jp)
たかさご万灯祭2022
●日程●
2022年11月12日(土)・13日(日)
18時点灯~21時消灯
●場所●
山陽電車高砂駅南側一帯
▼公式ホームページ▼
たかさご万灯祭 | たかさご万灯祭公式 (mantousait.wixsite.com)
窯元もみじまつり(大陶器市)(京都)
●日程●
2022年11月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
10:00~16:30(雨天決行)
●場所●
東福寺~泉涌寺 窯元一帯
●参考ホームページ●
京の町角の陶器市 – momiji-matsuri ページ!
万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日2022(大阪)
●日程●
2022年11月26日(土)
18時30分~19時30分(開場15時30分)
●内容●
1万5000発、60分間の花火ショー
●料金●
全席指定席
9月8日(木)23時59分まで早割受付(抽選)
<早割価格>
SS席(プラチナシート)-9000円
S席(レギュラーシート)/一般-6000円
S席(レギュラーシート)/小人-3000円(3歳以上~小学生以下)
※乳幼児の膝上入場無料。雨天決行/荒天中止。感染症等の影響により内容の変更・中止の場合あり。
チケット購入抽選はコチラ
●場所●
万博記念公園 東の広場
●公式ホームページ●
万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日 (banpakuhanabi.jp)
2022年中止発表の花火大会



来年は開催されるといいなぁ
- 天神祭奉納花火(大阪)
- ENJOY!りんくう(りんくう花火)(大阪)
- びわ湖大花火大会(滋賀)
- 令和4年度姫路みなと祭海上花火大会(兵庫)
- 淡路島まつり花火大会(兵庫)
- みなとこうべ海上花火大会(兵庫)→延期(10月頃):みなとHANABI – 神戸を彩る5日間 –
- 京都南丹市花火大会(京都)
コメント