目次
柿狩りの醍醐味は自分の好きな固さを選んで食べ放題できること!
皆さんは柿を食べるなら、どの固さがお好きですか?
歯ごたえのよい固めが好きな方、熟したやわらかい柿が好きな方それぞれおられますよね。
柿狩りは自分の好きな固さを選んでもぎ取り食べることができます。
食べたいだけ食べることができるので満足すること間違いなしです♪


柿狩りだけでなく、バーベキューや動物との触れ合い、芝すべり、ピクニックやランチが出来る農園もありますよ♪
柿狩りとセットでバーベキューもできる♪詳細はコチラ
泉谷観光農園 (奈良県)


特徴
- 食べ放題
- 富有柿(ふゆうがき)を栽培←甘みが強く肉厚で、果肉が柔らかいのが特徴
店舗名 | 泉谷観光農園 |
---|---|
住所 | 〒638-0644 奈良県五條市西吉野町湯川950 |
連絡先 | 0747-34-0150 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
営業期間 | 11月3日~11月30日(期間中は無休) |
入園料 | 大人(高校生以上)1,000円 小人(小学生・中学生)800円 幼児(小学生未満)無料 |
その他料金 | 園内食べ放題 無料 お持ち帰り(袋に詰め放題)2,000円 おみやげ1,000円~ |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | 泉谷観光農園 |


この辺りは柿街道/柿ストリートと呼ばれる有名な場所です♪
千弥農園(京都府)



大枝の富有柿は昭和5年から栽培されているそうです。
歴史を感じますね。
特徴
- 食べ放題
- 大枝の代表的な名産品「富有柿」←果実は大きく、糖度が高い
店舗名 | 千弥農園 |
---|---|
住所 | 京都市西京区大枝西長町1-60 |
連絡先 | 075-331-0855 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
営業期間 | 10月20日〜12月上旬 |
入園料 | 大人 ¥880(税込) こども ¥660(税込) 幼児 ¥440(税込) |
その他料金(要予約) | ・すき焼き 牛すき ¥3,410(税込) 鶏すき ¥2,970(税込) ・焼肉……………… ¥3,410(税込) (ご飯、香の物付き) ※飲み物各種あり |
駐車場 | あり(50台) |
公式ホームページ | 千弥農園 |
和歌山県は全国でも1・2を争う柿の大産地です!
吉田農園(和歌山県)


特徴
- 食べ放題
- 伊豆と松本早生富有を収穫できる(時期は下記参照)
- お飲物やお弁当などの持ち込み可
- 要予約
店舗名 | 吉田農園 |
---|---|
住所 | 和歌山県有田郡有田川町川口 |
連絡先 | 0737-32-4585 |
営業期間 | 10月中旬から11月下旬まで 品種:伊豆(10月中旬~下旬)/松本早生富有(11月上旬~下旬) |
入園料 | 大人500円 小学生300円(4果のお土産付き) |
その他料金 | 園地で収穫した柿は1kg400円で買取(1kgで大体4、5果ぐらい) |
公式ホームページ | 吉田農園 |
動画で美味しい柿の選び方や柿狩りのやり方を学ぼう♪
道の駅 アグリパーク竜王(滋賀県)
特徴
- 食べ放題(持ち帰りは別途料金)
- 富有柿(ふゆうがき)
- 予約は団体客のみ
- 受入れ状況を公式Twitterで確認できる
- 道の駅内には動物園やバーベキュー場もあり
店舗名 | 道の駅 アグリパーク竜王 |
---|---|
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526 |
連絡先 | 事務所TEL:0748-57-1311 |
営業時間 | 朝9時から午後4時まで道の駅アグリパーク竜王 事務所(改善センター1F)にて受付 |
営業期間 | 通常10月下旬~11月下旬 ※柿がなくなり次第終了となります。 |
入園料 | 大人(中学生以上)1,200円 (お土産2個付き) 小人(小学生) 1,000円(お土産1個付き) 幼児(3歳以上の未就学児) 600円 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) |
駐車場 | 200台 |
公式ホームページ | 柿狩り | 体験 | 道の駅 アグリパーク竜王 |
子どもが喜ぶ”芝すべり”がある♪
みとろ観光果樹園(兵庫県)
特徴
- 食べ放題(時間無制限)
- 団体様割引有! 30名以上で1割引
- 園内で食事可(入り口で承諾をもらってください)
- みとろフルーツパーク内にはバーベキューガーデンや芝すべり場、展望台あり
店舗名 | みとろ観光果樹園/みとろフルーツパーク |
---|---|
住所 | 〒675-1214 兵庫県加古川市上荘町見土呂835−4 |
連絡先 | 079-428-1113 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
営業期間 | 通常10月下旬~11月下旬 |
入園料 | おとな(中学生以上)700円 こども(4歳~小学生)500円 |
定休日 | シーズン中は無休 |
駐車場 | 無料駐車場 250台 |
公式ホームページ | みとろ観光果樹園 |



農園の近くに秋の観光スポットがあったらラッキーですね♪
秋の素敵な一日になりますように^^
あわせて読みたい




【秋の花畑】関西のおすすめスポットを紹介!見頃・アクセス情報
【【2022年】秋の花を観賞するならココがおすすめ!関西・近畿地方】 秋空の下、コスモス・彼岸花・バラなど美しい花々をゆっくり鑑賞♪ 今回は、関西・近畿地方のおすす…
あわせて読みたい




【紅葉ライトアップ】2022年秋の情報を紹介!散策・デートにおすすめ!(関西・近畿地方)
【】 ライトアップされた紅葉を見に行こう! 暗闇のなか、照らされる赤・黄・橙色の幻想的な光景は、息をのむほどの美しさ。2022年秋は、家族・カップル・お友達と一緒…
栗狩りもおすすめ♪栗ご飯食べたい!
あわせて読みたい




【栗狩り体験】2022年はいつから栗拾いができる?関西8施設を紹介
【【2022年夏~秋】栗狩り・栗拾い体験が楽しめる施設(関西・近畿)】 8月下旬~9月中旬になると、各地域で栗拾い体験が開催されはじめます。お友達や家族と一緒に栗拾…
コメント