一度は訪れてみたい!近年人気の国産ワインのワイナリー!
作り手の思いを知るとより深みが味わえるかもしれませんね♪
関西の有名な老舗ワイナリーをご紹介します。
この記事で分かること
・見学会の開催期間(日)・時間・予約
・見学・試飲プランの詳細
・併設施設
・定休日
河内ワイン館(大阪府)
最寄駅から徒歩8分が嬉しい♪
ワイナリー見学会
●開催日●
詳細カレンダーのとおり
※お盆11日~15日は夏休みスペシャルにて開催
●開催時間●
全日 14時~
●予約●
要予約
☆プランについて☆
料金:平日 1,650円(税込)
土日 2,200円(税込)
人数:6名以下
☆お立ち寄りコース~気軽にワインを楽しみたい方に~
見学プラン①
大阪・羽曳野のワインについて楽しみながら学べるプラン。
料金:1,650円(税込)
時間:1時間~1時間半程
人数:7名様以上~
スタッフによる工場案内+ワインセミナー+試飲5種程(グラス試飲)
見学プラン➁
様々なオプションがつく可能性あり。時間に余裕がある方に。
料金:2,200円(税込)
時間:1時間~1時間半程
人数:7名様以上~
名物専務 or 当社ソムリエによる工場案内+ワインセミナー+試飲10種程 (グラス試飲)
見学プラン③
季節によって畑や貯蔵庫も見学あり。
河内ワインを堪能したい方に。
料金:3,300円(税込)
時間:1時間~1時間半程
人数:7名様以上~
四代目当主による工場案内+ワインセミナー+試飲10種程(グラス試飲)+おつまみ
お食事付プラン
料金:お食事代2,200円+ワイン代2,200円(税込)~
時間:2時間半程
人数:7名様以上~40名様まで
スタッフによる工場案内+ワインセミナー+季節のお弁当や旬のお料理+グラスワイン(※ノンアルコール葡萄果汁含む)+梅酒
施設情報
施設名 | 河内ワイン館 |
住所 | 大阪府羽曳野市駒ヶ谷1027 |
連絡先 | 072-956-0181 |
駐車場 | 25台駐車可 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より徒歩約8分 |
公式ページ | 【公式】河内ワイン館 |
フェミナリーズワインコンクールとサクラワインアワード2022にて金賞♪
カタシモワイナリー (大阪府)
6/11(土)25(土) ワイナリー見学会を開催します!
— カタシモワイナリー (@KatashimoWinery) May 24, 2022
「シャルドネの下、歩いたら気持ちええで~」と社長が自慢する合名山の棚式栽培のシャルドネのトンネル。
手入れは大変です。
詳細はコチラ↓https://t.co/JNo20scjjM pic.twitter.com/2KZBcFMSeD
ワイナリー見学会
●開催予定●
◆ワイナリー見学◆
【費用】 お一人様 6,000円 (税込み)
※ワイン倶楽部メンバーは1000円引き
【日時】 8月11日(木祝) 10:00~
(約2時間~3時間程度を予定。時間に余裕をもっていきましょう。)
【集合場所】カタシモワイナリー 奥 カフェ&バー
柏原市太平寺2-9-6
【内容】 見学会のご案内、シェフ特製ランチボックス、ワインのテイスティング付き
(酒類の提供ができなくなった場合にはジュースの提供または開催中止の可能性あり。)
【担当】 8/11 ニッチな趣味多すぎ営業 レオ
【定員】 18名程度
【問い合わせ・予約】ワイナリー見学予約係まで
TEL 072-971-6334
※受付時間:平日9:15~17:00頃
詳しくは、カタシモワイナリ―のイベント&ニュースをご覧ください。
●併設施設●
<カタシモワイナリーズ ミュージアム カフェ&バー>
新型コロナウイルス感染拡大を受け当面の間休業中。
カタシモワイナリー直売所は営業、ワインの購入は可能。
<ワイナリー古民家の貸し出し>当面の間お休み
施設情報
施設名 | カタシモワイナリー |
住所 | 大阪府柏原市太平寺2丁目9番14号 |
連絡先 | 072-971-6334 |
駐車場 | あり |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 近鉄大阪線「安堂」駅下車 徒歩8分、JR大和路線「柏原」駅下車 徒歩15分 |
公式ホームページ | 【公式】カタシモワイナリ― |
京都丹波ワインハウス(京都府)
5日18日 (No1)
— 丹波ワイン株式会社 TAMBAWINE Ltd,. (@tambawine1979) May 18, 2021
今日から丹波ワイン公式Twitterを始めます!
葡萄畑の日々の成長や、最新ワイン情報・お得なキャンペーンなど、丹波ワインの様子をツイートさせて頂きます。
是非、フォローをお願いします🍇#丹波ワイン#日本ワイン #京都ワイン #京丹波 #てぐみ pic.twitter.com/LVLqs1c90B
ワイナリー見学会
●開催日●
土・日・祝
●開催時間●
11:00~
14:00~
☆プランの紹介☆
・ブドウ畑の見学(季節に応じたぶどうの生育状況などの説明)
・ワイナリー見学 (仕込場→搾り機→瓶詰めライン→熟成庫)
・ワインの試飲(専用テイスティングバーにて3つのワインとワインの楽しみ方の説明)
※すべて専任スタッによる案内
●時間●
見学と試飲で約60分前後。
※見学・試飲は専任スタッフの案内
●費用●
ツアーと試飲1,000円
ドライバーやノンアルコールご希望の方、3種ワインテイスティングに代わりノンアルコール1杯・
小学生以下はワイナリーツアー代は無料、中学生以上は大人料金。
※ツアー後、サロンバーにてご試飲可。
●併設施設●
ショップ・レストラン・ヴァンヤードグリル
☆テイスティングサロンでは限定ワインやオリジナルワインを楽しめるようです。
開催日:木曜日以外開催
料金:グラス1杯(30cc)300円より(20歳以上)
施設情報
施設 | 京都丹波ワインハウス |
住所 | 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96 |
連絡先 | 0771-82-2003 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 50台 |
アクセス | 丹波IC、瑞穂ICからは約10分、丁度真ん中に位置します。 |
公式ホームページ | 京都丹波ワイン公式サイト |
ヒトミワイナリー(滋賀県)
ワイナリー見学会
●開催期間●
コロナ対策として、現在醸造所内の見学は当分中止。
随時、ワインサーバーでのテイスティングは開催中。
☆プランのご紹介☆
ワインサーバーでのテイスティング(10種類前後)
現在、パンの試食は中止。
ワインやパンの買い物、ガラス窓越しから簡単に醸造所内の見学は常時可能。
醸造所内の見学案内は当面の間中止。
●併設施設●
ショップ・パン工房のパンと、コーヒー等を楽しめるカフェコーナーの利用は中止。
施設情報
施設名 | ヒトミワイナリー |
住所 | 滋賀県東近江市山上町2083 |
連絡先 | 0748-27-1707 |
定休日 | 【パンの匠ひとみ工房】 月曜、木曜定休 ※祝日等により変更あり 【ヒトミワイナリー、日登美美術館】 木曜定休、研修日、年末年始 |
駐車場 | 15台 |
アクセス | 名神高速道路八日市ICを降りてすぐ右折。10分程度真直ぐ進み左手 |
参考ページ | 【公式】ヒトミワイナリー |
関西神戸ワイナリー農業公園 (兵庫県)
ワイナリー見学会
●開催期間●
・10名以下は随時
・1組10名以上から申し込み可能(要予約)
※希望日の10日前までに下記内容を記入した書面(FAXorMail)にて予約
●プランのご紹介●
有料ワイナリーツアー
●内容●
ブドウ畑の見学
カベルネ・ソーヴィニヨン種で生育状況などの説明
工場見学
仕込場→搾り機→赤前発酵タンク→瓶詰めライン
ワインの試飲
2つのワインとワインの楽しみ方の説明
●費用●
1500円
●時間●
約60分
●定員●
20歳以上1組10名~
※参加特典として神戸ワイナリー内ワインショップにて、10%OFFでワインを購入可。(有効期間1ケ月)
お忙しい人お時間のない人におすすめ!
無料ワイナリーツアー
●内容●
ワインの瓶詰工場のしくみなどを15分程度の説明のあと、ワインショップ内にて無料試飲可。
●費用●
無料
●時間●
約15分間
●定員●
20歳以上1組10名様~
●併設施設●
ワインショップ
施設情報
施設名 | 関西神戸ワイナリー農業公園 |
住所 | 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1 |
連絡先 | 078-991-3911 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
アクセス | 第二神明道路「玉津インター」より、北へ約20分 |
参考ページ | 【公式】神戸ワイナリー |
天橋立ワイナリー(京都府)
ワイナリー見学会
●開催期間●
随時受付
☆プランの紹介☆
●内容●
ワイン発酵室
瓶詰室(ガラス越し)
地下ワインセラー
ぶどう畑の見学
●費用●
無料
●予約●
10名さま以上の団体の場合、前日までの予約でスタッフによるワイナリーのご説明も可能。
施設情報
施設名 | 天橋立ワイナリー |
住所 | 京都府宮津市国分123 |
連絡先 | 0772-27-2222 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 40台 無料 |
アクセス | *大阪から電車で約2時間/車で約1時間40分「与謝天橋立 IC 」 *京都から電車で約1時間半/車で約1時間40分「与謝天橋立 IC 」 |
参考ホームページ | 【公式】天橋立ワイナリー |

同じオーナーのお宿、ワインとお宿 千歳には宿泊者専用ワインサロンがあります♪
ワインを楽しめる温泉宿に泊まりませんか?
近鉄線上ノ太子から徒歩3分♪
飛鳥ワイナリー(大阪府)
ワイナリー見学会
●開催期間●
毎月1回(日曜)に開催
※公式ホームページにて日程をご確認ください。
●予約●
公式ホームページにて要予約
●開催時間●
10時~12時30分(約2時間半)
●プランのご紹介●
大人の遠足 飛鳥ワイナリーツアー
ぶどう畑の散策&工場見学
5種類のワインティスティング
ランチ
●費用●
4,000円(5種類の試飲・ランチ付)
月毎により変更あり。
●併設施設●
バーベキューや石釜でのピザづくり、ランチピクニック等、各種イベントあり。
※2012年春にSalon de Asuka(2F)がオープン
施設情報
施設名 | 飛鳥ワイナリー |
住所 | 大阪府羽曳野市飛鳥1104 |
連絡先 | 072-956-2020 |
駐車場 | あり |
アクセス | 上ノ太子駅前東を左折、近鉄の踏切を渡り、30m先を右折する |
参考ページ | 【公式】飛鳥ワイン |



ワイナリーを訪れる日(運転もできないので)は近くのホテルに宿泊がおすすめ♪
お気に入りのワインと共にゆったり過ごすのもいいですね。
宿泊できるワイナリーが関西でも増えるといいなぁ~


コメント