フルーツを求めて岡山へ🍑🍇
岡山旅行を考えられている方の参考になれば幸いです♪
地元の方におススメされた地元民が買いに行く「農産物直売所」へ!!
観光と美味しいグルメもしっかり堪能してきました!!

憧れの箱買い!
フルーツのお土産たくさんゲットしてきました♪
1日目
三木SA 下り線 (三木サービスエリア)












岡山へ着く前に三木SAで休憩をしました。
ロッテリアやレストラン、フードコートやスターバックス等充実した設備に驚きました!
DOGランもあるのでワンチャン連れの方にもおすすめですよ♪
公式ホームページはこちら
牛窓オリーブ園
こちらの施設は年中無休・入園無料です!
瀬戸内海を一望できる展望台からの眺めは最高です。



定期的にイベントも開催されていて、
情報をGETして出かけてみてくださいね♪
施設名 | 牛窓オリーブ園 |
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1 |
TEL | 0869-34-2370 |
公式ホームページ | 牛窓オリーブ園 |
後楽園
とてもきれいに整備されていて、ゆっくり散歩することが出来ました♪
大人になって来たからこそ、ここの魅力が感じられました。



広大な敷地の中、
前撮りをされている方もいて素敵な光景でした♪








施設名 | 岡山後楽園 |
住所 | 岡山市北区後楽園1-5 |
TEL | 086-272-1148 |
公式ページ | 岡山 後楽園 |
<宿泊先>アパホテル 岡山駅前
安定のアパホテル!他の県でも宿泊したことはありますが、きれいな施設で価格も良心的♪
利便性がよく、名の知れるアパホテルにしました!
施設名 | アパホテル 岡山駅前 |
住所 | 岡山県岡山市北区下石井1-3-12 |
TEL | 086-236-3111 |
公式ページ | アパホテル 岡山駅前 |
2日目
食べるもの食べて、行きたいところへ出向き、買いたいものをGETして帰路につきました(^^)
味の匠 大名庵 in 中央卸売市場
岡山中央卸売市場の中にある、豪華な海鮮丼が人気のお店です。
新鮮なネタがドッサリと乗った海鮮丼は、ため息が出るほどの迫力です!



贅沢な食事になりました!
インパクト大です!!




施設名 | 味の匠 大名庵 |
住所 | 岡山県岡山市南区市場1-1 岡山市中央卸売市場 |
TEL | 086-222-1234 |
公式ホームページ | 食べログ 味の匠 大名庵 |
佐山農産物直売所
こんなに安くていいの!?
規格外?傷あり??と思いきやとってもきれいな桃をケース買い!ブドウもケース買い!!
あまりの安さについ買いすぎてしまいました 笑



朝から行列の意味が分かりました!
地元の方も買いに来て親戚やお友達に
発送しているようでした(^^)
施設名 | 佐山農産物直売所 |
住所 | 岡山県岡山市北区佐山1497 |
TEL | 086-284-8580 |
公式ページ | 佐山農産物直売所 |
倉敷美観地区
白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。
伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が素敵でした♪



ゆっくりとした時間が流れて
居心地がいい空間でした。






施設名 | 倉敷美観地区 |
住所 | 岡山県倉敷市中央1-4-8 |
TEL | 086-422-0542(倉敷館観光案内所) |
関連ページ | 岡山観光WEB |
三木SA 上り (三木サービスエリア)








帰りも三木サービスエリアに寄って帰りました。
大阪で行列の出来るラーメン店として有名な「人類みな麺類」と三木サービスエリア上り線がコラボレーションした「話題のラーメン」と「濃厚味噌カツ定食」を注文しました♪
そしてお土産にはやっぱり「きびだんご」も買いました^^
公式ホームページはコチラ
番外編(うらじゃ祭り)



岡山ではうらじゃ祭りが有名です!
2022年は開催されました♪
舞台も素敵ですが、大通りの演舞は圧巻です!



日程に余裕があるなら総踊りにも参加してみてくださいね♪
参加したかったな~!






コメント