冬の味覚と言えばカニ・ふぐ・寒ブリ・クエ。
ここでは代表的な「冬の味覚×温泉プラン」を紹介します!
夫婦、カップル、家族、親子、三世代旅にもおすすめですよ♪
カニ×温泉旅
冬の味覚といえばカニ!
ここではカニで有名な城崎温泉と香住温泉のプランを紹介します。
城崎温泉には7つの外湯があるので浴衣での湯めぐりもおすすめです。
香住温泉はカニの町として有名です。11月6日解禁の松葉ガニを堪能しましょう!
城崎温泉(兵庫)
城崎温泉 日帰り観光プラン
▼観光▼
下駄奉納版

名称 | 下駄奉納版 |
場所 | 城崎温泉駅からすぐ |
斎藤製菓堂
城崎温泉街の駅前通りにある老舗菓子店「斎藤製菓堂」。
商品は看板商品の大かにもなかに柚もなか、玄武洞もなかなど数種のみ。
店構えも質素ながら、今も一品一品手作りする銘菓には、通い詰めるほどのファンが多いのです。
かに最中は、かにの形の中に、柚・お茶・あずきの3色の餡がたっぷりです。
斎藤製菓堂 – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp)
名称 | 斎藤製菓堂 |
場所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島107 |
営業時間 | 8:00 ~ 16:30 |
参考ホームページ | 斎藤製菓堂 – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp) |
▼日帰りカニコースがあるお宿▼
竹野の海辺 湯やど 海の音〜うみのね〜


▼温泉(外湯)▼

城崎温泉といえば外湯めぐり。
7つの外湯 – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp)
旅館の中にあるお風呂のことを「内湯」、外にある共同浴場のことを「外湯」と言います。
道智上人が一千日祈願して湧き出した「まんだら湯」で、これが城崎温泉のはじまりです。
名称 | 7つの外湯 |
参考ホームページ | 城崎温泉 7つの外湯 – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp) |
▼観光▼
城崎温泉ロープウェー

名称 | 城崎温泉ロープウェー |
参考ホームページ | 城崎温泉 7つの外湯 – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp) |
温泉寺

▼帰路orイベント▼
玄武洞公園ライトアップ
期間:9月1日~9月30日
交通アクセス:【豊岡駅⇔玄武洞公園⇔城崎温泉駅】直通バスで玄武洞公園へ
ちょい観光バス:ライトアップ期間中の土曜・日曜・祝日は、ちょい観光バスの臨時便が運行。
城崎秋まつり(城崎温泉 だんじり祭り)

日時:2022年10月14日 〜 15日
場所:兵庫県豊岡市城崎町 四所神社・城崎温泉街周辺
参考ホームページ:城崎秋まつり – 城崎温泉観光協会 (kinosaki-spa.gr.jp)

宿泊ももちろんお勧め♪
夕食日帰りプランもありますよ!


おすすめ温泉×カニ宿
城崎温泉岩風呂とかに味の宿しののめ荘





香住温泉(兵庫)
香住温泉 日帰り観光プラン
▼日帰りカニコースがあるお宿▼
なごみの香風の宿 さだ助

▼観光▼
にしとも かに市場
お土産を買うのはもちろん、イートインスペースがあるので海の幸をその場で堪能できます。
テレビなどのメディアにもよく取り上げられていますよ♪
名称 | にしとも かに市場 |
場所 | 兵庫県 美方郡香美町 香住区香住 1452 |
参考ホームページ | 【香住で人気のカニ専門店】「にしとも かに市場」公式通販サイト (nfoods.co.jp) |
Sweets&Cafe プラージュ
温泉街にケーキが食べられるお宿があります!
海をみながらケーキを食べることができる貴重なスポットです♪



そうそう。
甘いものがたべたくなるのよね♪
こちらはお宿に併設されたカフェなので、”日帰りカニコース+ケーキ”なんてプランもありますよ♪
▼あまるべ温泉 夕香楼しょう和<香住> 日帰りプラン▼
日帰り昼食◆ 蟹スキコースに、な・ん・と茹蟹一匹付!【香ばし〜ぃ焼きガニ&選択ケーキ付】

名称 | Sweets&Cafe プラージュ |
定休日 | 毎週火曜日 |
場所 | 兵庫県美方郡香美町香住区七日市312-1 |
参考ホームページ | 香住海岸が一望できる兵庫県香美町にあるケーキ専門店カフェ「プラージュ」 (cafeplage.jp) |
展望台 余部鉄橋「空の駅」
地上高約40mの浮遊感や日本海の美しい眺めが楽しめます!
パンフレットはコチラ
明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋は、平成22年8月に新しくコンクリート橋(余部橋梁)に架け替えられました。
余部鉄橋「空の駅」展望施設とエレベーター「余部クリスタルタワー」のご案内|香美町 (mikata-kami.lg.jp)
名称 | 展望台 余部鉄橋「空の駅」 |
営業時間 | 午前6時から午後9時30分 ※開門時間は季節により変更することがあります。 現地の気象状況により閉門する場合があります。 ※開門状況のお問い合わせ先:道の駅あまるべ(TEL0796-20-3617) |
入場料 | 無料 |
場所 | JR山陰本線餘部駅横(余部鉄橋跡) |
参考ホームページ | 余部鉄橋「空の駅」展望施設とエレベーター「余部クリスタルタワー」のご案内|香美町 (mikata-kami.lg.jp) |
おすすめ温泉×カニ宿
なごみの香風の宿 さだ助

※大浴場(天然香住温泉)は食事後、14時30分まで利用可能(フェイスタオル貸出あり)


ふぐ×温泉
てっちり、てっさ、フグのから揚げ・・・雑炊・・・何でもおいしいですよね。
ここでは、淡路島の3年とらふぐを堪能できるプランを紹介!
洲本温泉(兵庫)
洲本温泉 日帰り観光プラン
▼昼食▼
洲本温泉 ホテルニューアワジ <淡路島>
プラン名 | 日帰りカジュアルプラン |
内容 | 淡路島3年とらふぐ+入浴券 |
期間 | 2022年12月1日〜2023年2月28日(毎週火曜日休み) |
公式ホームページ | 淡路島3年とらふぐ+入浴券 | 日帰りプラン | 淡路島のホテル ホテルニューアワジ【公式】 (newawaji.com) |
▼観光▼
ニジゲンノモリ
人気アニメや漫画など、二次元コンテンツの世界観を再現した様々なアトラクションが体験できますよ♪
施設名 | ニジゲンノモリ |
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2 兵庫県立淡路島公園内 |
営業時間 | 営業時間:アトラクション 10:00~22:00(最終入場 20:00)季節により変動あり |
公式ホームページ | ホーム | 【公式】ニジゲンノモリ (nijigennomori.com) |
淡路ハイウェイオアシス
お土産や食事だけじゃない♪
大型のローラーすべり台や、水の遊び場、大きな芝生広場など子供も、大人も一緒に家族で楽しめる空間で遊具もあるのでゆっくり過ごすことができますよ♪
施設名 | 淡路ハイウェイオアシス |
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674−3 |
営業時間 | 平日9時~19時 休日9時~20時 |
公式ホームページ | 淡路ハイウェイオアシス 〜 おいしいもの、たのしいこと、淡路島のいいところ、ぎゅっとまるごと 〜 |
おすすめ 日帰りふぐ×温泉宿
・淡路島うずしお温泉 うめ丸
こちらは昨年の案内です♪
淡路島うずしお温泉 うめ丸(楽天トラベル)今年の淡路島3年とらふぐのチラシです😊
— 淡路島 うずしお温泉うめ丸 (@umemaru_awaji) October 22, 2021
今年のチラシは私が作成担当をさせていただきました♪
ご予約お待ちしております♪🙇♂️
by.suna#3年ふぐ #うめ丸https://t.co/PBha8deN27 pic.twitter.com/cxrUVoNKhC




コメント