那智山にある青岸渡寺へ行ってきました
60代と70代の夫婦。西国三十三所観音巡りをしようと思い立ち、ランダムに西国三十三所と番外三ヶ所を巡りました。

青岸渡寺は、熊野那智大社に隣接している西国三十三所第一番の札所です。
宗派 | 天台宗 |
御本尊 | 如意輪観世音菩薩 |
開基 | 裸形上人 |
創建 | 仁徳天皇時代(313~399) |
ご詠歌
ふだらくや
きしうつなみは
みくまのの
なちのおやまに
ひびくたきつせ
スポンサーリンク
西国三十三所巡り~青岸渡寺~(体験談)


今回は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を訪れ、熊野川船下り・神秘ウォークを体験したく、1泊2日の行程としました。
泊りは、青岸渡寺に近く、早朝の朝勤行にも参加可能な距離にある『民宿 美滝山荘』に。
運よく滝が見える部屋にも泊まることができたのは良かったのですが、前日の雨で神秘ウォークが中止になってしまったのは期待していただけに残念でした。
早朝参拝の折、歩いて登った急な階段は約400段。
寝起きと年齢からか少しバテてしまいました・・・。
その際、納経帳を持参していれば御朱印を押してもらえましたが、早朝に開いているとは思わず・・・再度登ることに。



早朝でも納経帳を持参しておくことをおすすめします。
(階段が苦手という場合は、車で青岸渡寺駐車場へ移動も可能です。通行料800円)
青岸渡寺を巡拝した後は、神秘ウォークが中止になったので予定を変えて、紀三井寺、粉河寺を訪問することにしました。
早朝参拝
朝の7時(予約不要)から、僧侶とともに本堂内陣で朝の勤行に誰でも参加することができます。
椅子席で観音経の経本も貸して頂けます。
得難い体験なのでお薦めです。




スポンサーリンク
周辺情報


那智山観光案内マップ
【モデルコース】
・大門坂コース
・大門坂・那智山周遊コース
●大門坂入口 夫婦杉
●熊野古道大門坂(世界遺産)
●熊野那智大社(世界遺産)
●那智の滝(世界遺産)
●補陀洛山寺(世界遺産)
那智山観光案内マップ(那智勝浦観光サイト)
■神秘ウォーク
通常は立ち入り禁止のエリアを期間限定で入ることができるイベントで、那智の滝の上流の神域にある「二の滝、三の滝」まで行くことができます。
認定ガイドさんの案内と日時の予約が必要。
■熊野川舟下りガイド■


所要時間は90分前後、完全予約制となっています。
場所 | 熊野川舟下り乗船場 |
住所 | 和歌山県新宮市熊野川町田長54-8 |
ホームページ | 川舟センター(熊野川舟下り) |
宿泊所『民宿 美滝山荘』
世界遺産巡りの際におすすめの宿泊所「民宿 美滝山荘」。
世界遺産 那智の滝や、世界遺産 熊野古道 大門坂が見える客室もあり、熊野那智大社参道まで徒歩10分ほどで行くことができます。
ご予約は下記リンク
場所 | 民宿 美滝山荘 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山545-1 |
連絡先 | 0735-55-0745 Web予約は下記リンクから |
公式ホームページ | 美滝山荘ホームページ |
スポンサーリンク
アクセス方法
■公共交通機関
JR紀伊勝浦駅→熊野交通バス那智山行き(終点下車)
■車
・紀勢自動車道すさみ南IC→約63km
・国道168号線(熊野川近く)を通るルートもあります。
場所 | 青岸渡寺 |
住所 | 和歌山県那智勝浦町那智山8 |
時間 | 5:00~16:30 |
通行料(青岸渡寺駐車場) | 800円 |
公式ホームページ | 青岸渡寺ホームページ |
コメント