・おすすめスポット
・見頃情報
・アクセス
・参考ページ など
▼旅行サイト一覧▼
\ふるさと納税を活用して/
普段と違った楽しみ方を♪
リンク
目次
天橋立(京都)

日本三景の1つ「天橋立」
雪は天橋立といわれるように、雪景色は絶景です。
天橋立四大観の一つ「飛龍観」は、天橋立ビューランドから眺めることができるので、
麓にあるリフトかモノレールで移動をしましょう。
移動料金:850円
見頃
1月中旬~2月下旬
施設名 | 天橋立(京都) |
住所 | 京都府宮津市文珠天橋立公園 |
連絡先 | 0772-22-8030 |
アクセス | 京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩約5分 宮津天橋立ICから車で約10分 |
駐車場 | 複数あり 普通車700円 |
参考ページ | 天橋立観光ガイド |
スポンサーリンク
清水寺(京都)

世界から数多くの人が訪れる世界遺産「清水寺」。
本堂や木々に積もる雪、風情ある街並みの屋根に積もる雪の景色は絶景です。
見頃
1月中旬~2月下旬
施設名 | 清水寺(京都) |
住所 | 京都府京都市東山区清水1丁目294 |
連絡先 | 075-551-1234 |
アクセス | (1)JR「京都駅」下車 京都市交通局(市バス)「五条坂」「東山五条」徒歩10分 (2)京阪電鉄「祇園四条」駅 下車 京都市交通局(市バス)「清水道」「五条坂」徒歩10分 京阪電鉄「七条」駅 下車 京都市交通局(市バス)「清水寺祇園」「五条坂」徒歩10分 京阪電鉄「清水五条」駅 下車 徒歩約25分 |
駐車場 | 境内になし |
参考ページ | 清水寺 |
貴船神社(京都)

貴船神社にある赤色の灯籠と朱色の鳥居。
雪景色とマッチし、美しさをより際立たせています。
山間部にあるため十分に雪対策をしていきましょう。
見頃
1月中旬~2月下旬
施設名 | 貴船神社(京都) |
住所 | 京都府京都市北区紫竹西北町55 |
連絡先 | 075-741-2016 |
アクセス | 貴船口駅下車、京都バスに乗り換え「貴船」下車 貴船口駅から徒歩の場合は約30分(2km)です |
駐車場 | 駐車場 本宮10台、奥宮15台 収容可能 2時間500円 |
参考ページ | 貴船神社(京都) |
スポンサーリンク
メタセコイア並木(滋賀)

マキノ高原へと向かう直線道路にある「メタセコイア並木」。
秋は黄金色、冬は白銀の景色を楽しむことができます。
見頃
1月中旬~2月中旬
施設名 | メタセコイア並木(滋賀) |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野 ※「マキノピックランド」0740-27-1811を登録 |
連絡先 | 0740-27-1811 |
アクセス | 名神高速の「京都東IC」がメタセコイア並木の最寄り。 名神高速を降りてからは国道161号線を60キロ。 |
駐車場 | 無料 |
参考ページ | びわ湖高島観光ガイド |
六甲山(兵庫)

ケーブルから雪に覆われた山々の風景や美しい霧氷、
「自然体感展望台 六甲枝垂れ」では条件次第で樹氷を見ることもできます。
見頃
1月中旬~2月下旬
施設名 | 六甲山(兵庫) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷1-32 |
連絡先 | 078-894-2071 ※六甲山観光 |
アクセス | 最寄り駅(阪急六甲駅・JR六甲道駅・阪神御影駅)から路線バスがおススメです。 |
駐車場 | 無料 30台 |
参考ページ | 神戸・六甲山公式おでかけサイト |
\日帰りで楽しみたい方はぜひこちらもご覧ください/
あわせて読みたい


【日帰り温泉プラン】冬の味覚(カニ・ふぐ)を堪能!関西の有名スポット
冬の味覚と言えばカニ・ふぐ・寒ブリ・クエ。 ここでは代表的な「冬の味覚×温泉プラン」を紹介します! 夫婦、カップル、家族、親子、三世代旅にもおすすめですよ♪ 【カ…
コメント