2023年1月10日から開始する全国旅行支援(全国旅行割)が再開されました。
現時点で分かっている”以前までの違い”と”全国旅行割の予約サイト”についてまとめました。

家族旅行で
ホテルにお得に泊まりたい!



すでに停止マークの県も出ているので、せっかくの旅行割利用したいし急がないと~!!


\この季節は、い・ち・ご♪/


※都道府県により異なる場合があるため
各キャンペーン公式サイトや予約サイトを必ずご確認ください。
【逃したら損】
人気ホテルが半額以下!楽天トラベルスーパーSALE開幕中!!
今年最初のビッグSALE 3月4日20:00~15日23:59まで
お得なクーポンGETできるよ!
↓↓↓
半額クーポンはこちら!
↓↓↓
今回のSALEの何がすごいかって。。。
・半額以下のホテル364軒
・最大1万円の宿泊クーポン
攻略法①
SALEクーポンはとにかく全部取得する!
攻略➁
SALEスケジュールをチェックしておきましょう!
攻略③
3月末までの宿泊なら全国旅行支援を併用しましょう!


全国旅行支援(全国旅行割)以前との比較
これまで40%だった割引が20%になっています。
「交通付き旅行商品であれば上限5000円」、「平日のクーポンが2000円」としています。



子供の学校もあるから土日にしか行けないのでちょっと残念。
でも、対象が全国なので楽しみが広がりとっても嬉しい!
全国割 | 以前 | 今回 |
---|---|---|
期間 | 2022年12月27日まで | 2023年1月10日~ |
割引率 | 40% | 20% |
割引上限額 | 交通付旅行商品:8000円/泊 それ以外:5000円 | 交通付旅行商品:5000円/泊 それ以外:3000円 |
クーポン券 | 平日:3000円 休日:1000円 | 平日:2000円 休日:1000円 |
対象地域 | 全国 | 全国 |
休日と平日の定義とは
日帰り旅行の場合、地域クーポンが配布されない場合があります。
クーポン額・最低旅行代金は1人(1泊/1旅行)あたりの金額です。
休日と平日の定義
旅行形態 | 休日 | 平日 |
---|---|---|
宿泊 | 宿泊日とその翌日の双方が土・日曜日、祝日 | 左記以外 |
日帰り | 土・日曜日、祝日 | 左記以外 |
休日と平日におけるクーポン額と最低旅行代金
休日 | 平日 | |
---|---|---|
クーポン額 | 1,000円分 | 2,000円分 |
最低旅行代金 | 2,000円 | 3,000円 |
全国旅行支援「平日・休日」の区分宿泊と日帰りの違い
「全国旅行支援」において、休日と平日では配布される地域クーポンの金額が異なります。
休日と平日それぞれに割引前の最低旅行代金が定められています。
平日の旅行がお得になる「平日にもう一泊」キャンペーンも実施中



平日なら混雑を避けてゆったり旅行できるね。
息子達もリモートワーク中の方は、この「平日にもう一泊」キャンペーンを使ってワーケーション出掛けれないかしら。
全国旅行支援と並行して、観光庁は、平日の旅行がお得になる「平日にもう一泊」キャンペーンも実施中です!
実施期間:2022年10月11日~2024年3月31日 の平日
これは全国旅行支援の実施をきっかけに、
旅行需要を平日に分散することで平準化を進めるための取り組みだそうです。
※平日とは 月・火・水・木・金の5日間(土・日・祝は除く)を指します。
よくあるご質問まとめ
Q. 全国旅行支援(全国旅行割)とは何ですか?いつからいつまでですか?
A. 観光庁が発表した、全国を対象とした新たな観光需要喚起策です。
実際の対象旅行期間は各都道府県や予約サイトにより異なるため確認漏れがないように要注意です。
Q. 2023年1月以降の全国旅行支援はいつから予約できますか?
A. 都道府県によって異なります。
割引対象期間は都道府県ごとに予算の範囲内で取り決められ、準備が整った都道府県および予約サイトより順次割引商品が販売されています(予算がなくなり次第終了)。



前回の旅行支援では、
申し込みしたい時には上限が終了していたな💦
迷ってる方は早めに予約をおススメします!
Q. 全国旅行支援の割引内容は?
A. 2023年1月以降の割引率は商品代金の20%。1人1泊あたり最大7,000円相当分が補助されます。
鉄道、バス、航空など交通付き旅行商品は1人1泊あたり5,000円、それ以外の旅行商品は3,000円が上限。
地域限定で旅行期間中に使用可能なクーポン券も、平日2,000円分、休日1,000円分付与されます。
Q. 全国旅行支援の割引を受けるために必要なものは何ですか?
A. 原則として「ワクチン接種済」または「検査結果が陰性であること」の証明が必要とされています。
ワクチン接種回数や陰性証明書の規定は自治体によって異なります。
詳細は、各都道府県のキャンペーン公式サイトをご確認ください
全国旅行支援の予約サイト一覧
特設サイトが用意されていて分かりやすく使いやすい、旅行予約サイトの一覧は下記の通りです。
もし希望する旅行先・ホテルが販売終了している場合は、諦めず別の旅行会社で探してみて下さい!
旅行会社各社に予算が割り当てられている仕組みの為、
1社では完売でも別の旅行会社では販売中というケースも有りますよ。



諦めずに、探してみてね~!!
全国旅行支援 予約サイト | お得情報 (独自クーポン等) |
---|---|
じゃらん | ★じゃらんクーポンと併用可能 |
JTB | ★JTBクーポンとの併用可能 今なら3000円ポイントが当たるかも |
一休.com | ★会員特典で1~5%お得に |
楽天トラベル | ★ポイント加算 |
日本旅行 | |
ゆめやど | ★クーポン併用可能 |
\利用しやすい「じゃらん」はこちらからどうぞ/
\クーポンとの併用がお得な「JTB」/


\会員特典でさらにお得な「一休.com]もオススメ/




\定番の楽天は利用しやすい人気サイト/


\好きなプランが選べて「日本旅行]もオススメ/


\クーポン併用可能な「ゆめやど]もオススメ/





旅行選びも楽しいな♪
想いが伝わる宿泊ギフトもありますよ♪


奈良県県民割はまだまだ続きます
もともと全国民向けだった奈良県民割。
\奈良県民割は令和5年2月28日(火) (3月1日チェックアウト含む)まで続きます/


割引率・クーポン額も奈良県割の「いまなら。キャンペーン2022プラス」が全国旅行支援における割引率・クーポン額等に、県独自で上乗せしています。



お得だしありがたい!
コメント